漢方の時間割で生活してみたら〜ライフスタイル

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログにご訪問ありがとうございます。

桂です。

今日は漢方でうるおう秘密を学んだときのお話です。

漢方の時間割って知っていますか。

漢方では、『時辰』といい、
24時間、臓腑が働く時間が決まっているそうです。わたしが習ったうるおい漢方では『漢方の時間割』と教えてもらいました。

臓器が働く時間が決まってるって面白いですよね。この時間にあわせた生活スタイル、試してみたら。

どうなるでしょう。こんな1日です。

朝の時間から。。。

3:00~5:00 肺が働く時間

1日に必要な気・血を分配する時間です。
この時間に寝ていることで元気に潤う一日を過ごすことができるそうです。陰から陽に変わる時間でもあります。元気なときは、この時間に起きて深呼吸。外の空気をしっかりと肺の奥までいれてさらに気を補います。

 

5:00~7:00 大腸が働く時間

この時間に起きることから始まります。この時間は津液をつかさどる時間であり、便の排せつをする時間です。

肺がしっかり働いて、大腸が働く時間へ。起きたら、太陽を浴びながら、朝の呼吸で朝の気持ちの良い空気をとりいれます。体操したり、お腹を時計回りにゆっくりマッサージして排泄を促す、足裏のマッサージ、足の反射区療法で腸の部分をマッサージをしたりします。

 

7:00~9:00 胃が働く時間

受納の時間。この時間に朝食を頂くと、次の脾の時間に栄養が全身に運ばれるので、食べれるときはこの時間にいただきます。うるおい不足の場合はここでレバーを食べます。お味噌汁、お漬物でからだも温めていきます。陽が増える時間なのでパワーがUPする時間になるそう。朝食が無理な場合は飲み物やスムージー、ジュースなどで補います。スムージーやジュースは胃の負担減らすため口の中で噛むようにして少しずつ飲みます。

 

9:00~11:00 脾が働く時間

運化の時間です。消化と水分代謝調節を行います。前の時間に頂いた朝食の栄養が全身に運ばれます。栄養が巡り、頭が一番働く時間。
集中力が必要な仕事や今日片付けたいこと、交渉ごと、勉強などは1日で一番集中力があがっているこの時間に片付けます。

 

11:00~13:00 心が働く時間

陰と陽が転換される時間です。ランチを食べたあとは目を閉じて瞑想したり、お昼寝します。心臓の機能、脳と関わりのある時間ですので、この時間は少しでも時間をつくって目を閉じて休みます。

 

13:00~15:00 小腸が働く時間

消化の時間です。
栄養になるものと老廃物を分別します。休憩が長めにとれれば、ゆったり過ごします。

 

15:00~17:00 膀胱が働く時間

隅々の老廃物を排泄する(尿の生成と排せつの)時間です。
この時間に水分をとるとちゃんと尿の排泄ができるのでカフェインの入っていないお茶をいただきます。ティータイムです。そして、運動します。

 

17:00~19:00 腎が働く時間

精を貯める時間です。この時間は楽しくご飯をいただいたり、
お酒を飲んでゆっくりします。パワーをためる時間です。
食後は楽しいことをします。

 

19:00~21:00 心包が働く時間

心臓を包み保護する時間です。楽しいことをします。軽い運動やお風呂タイムにしてリラックスします。ストレス発散ができ、精神的に穏やかなひとになれます。

怖いものや、緊張感のあるTVをみたり激しい運動をすることはしません。
21:00~23:00 三焦(さんしょう)が働く時間

24時間が1周して終わる時間。新陳代謝をつかさどる時間ですので、
ほどほどにして過ごします。この時間に仕事をしていると不妊症になるので仕事はしません。受精し易い時間らしいので妊活中のときはこの時間を大切にします。

23:00~1:00 胆が働く時間
陰と陽の転換の時間。
この時間に寝ていると、陽の気が増えて元気に過ごせたり、集中力もあがるので、布団に入って休みます。

 

1:00~3:00 肝が働く時間

解毒の時間、血を貯める時間。
この時間に寝ていると、体に溜まった毒素を出し、身体に必要な血が貯められるので、うるおう女子になるために熟睡します。

 

いかがでしたか。

この臓器にあわせた生活スタイル。からだの臓器リズムにあう生き方、やってみようと思ったところは試してもらえたら嬉しいです。

良いリズムができて、からだに優しく生きれます。
現代を生きているとこのリズムを全部とりいれるのは難しいところもあるので、私も必要なところから、できるところからしています。

 

体質を診て弱い部分を漢方の時間割を使ってサポートしていきましょう。

イライラしやすい人の場合、1時~3時は寝る。
便秘しやすい人は朝5時~7時の間に起きる。マッサージする。
元気がない人は7時~9時に朝食を頂く。
子供が欲しい人ひとは21時~23時     です。

 

ここまでお読みくださりありがとうございました。内臓の時間を意識するとからだに意識を向けて、自分のからだを振り返ることができます。無理してないか、負担かけてないか、毎日の暮らしの中で少しでもからだに意識を向けて、からだの負担を減らせるといいですね。

毎日が楽しくなるきっかけになれたなら、幸いです。

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*